このたび、弊社製品に関し、下記無償修理作業を実施いたしたく 、ご愛用いただいておりますお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、作業は弊社の販売会社が貴社と日程を調整の上で実施させていただきます。
リコール対象車 | CAT 926M,930M,938M | |
車台番号の範囲 | 926M | CAT0926MALTE04771~CAT0926MALTE05496 |
平成30年3月20日~平成30年9月21日 | ||
930M | CAT0930MCKTG03876~CAT0930MCKTG04280 | |
平成30年5月15日~平成30年9月21日 | ||
938M | CAT0938MHJ3R05152~CAT0938MPJ3R06226 | |
平成30年3月27日~平成30年10月30日 | ||
(車台番号の*部分はチェック文字と呼び、任意のアルファベットを刻印する。) (車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。) |
||
輸入期間 | 平成30年3月20月~平成30年10月30日 | |
対象台数 | 58台 | |
リコール届出番号 | 外-2780 | |
リコール開始日 | 22-02-2019 | |
不具合部位 | 一酸化炭素等発散防止装置(尿素選択還元型触媒システム) | |
不具合の内容 | ショベルローダの一酸化炭素等発散防止装置において、尿素選択還元型触媒(以下、SCR)システムの尿素水配管の取り回しが不適切なため、SCRの高温部と適切な距離が保てなくなるものがある。 このため、配管がSCRの高温部に接近して損傷し、尿素水が流出した場合、エラー検知により、保護動作としてエンジンの出力が低下する、またはエンジンが停止するおそれがある。 |
|
改善措置の内容 | 全車両、配管の取り回しを点検し、不適切な場合は設計通りに組み付ける。 配管の損傷が見られる場合は、配管を新品に交換する。 |
|
不具合件数 | 0 件 |